京都帰り

6日7日と東京に滞在しておりまして、7日ヨルに深夜バスで京都へ。

6日

7日

新橋駅で降りると、銀座のクリエイションギャラリーにも電通ビル地下一階のアドミュージアムにもアクセスが容易。各々の展覧会はとにかく見飽きなかった。詳細はまたいつか。雨が降っていたので地下道を通って電通ビルからゆりかもめ汐留駅へ。そして国際展示場正門へ。ビッグサイトで行われているセキュリティショーでは「そこに何人いるのか」を測定する装置、「何人が出て、何人が入ったか」を測定する装置の展示が目を引く。「マンションのエントランスで入居者がドアを開けた隙にサッと不審者が入ってしまう」問題に対する取り組みを数社がテーマにしていた。売れ筋のテーマに殺到する社会の縮図をここに見る。正直ディテール勝負だなと思う。それから面白かったのは監視カメラのはなし。何百もの監視カメラ映像をリアルタイムで人間がどうマネージするかに知恵を絞っている人がいることに感動した。
その後秋葉原ペッパーランチを初体験する。油が飛ぶのをランチョンマットをかねた紙で防ぐというのはなかなか面白いデザインかもと思った。その後高速バス乗り場の正面にあるマックでコーヒーを飲む。喫煙室にいる半数の人がPSPと思しきゲームで遊んでいる。場所が場所だけに禁煙室にいる少なくない人の荷物がでかい。

      • -

庭園美の目黒から白金を経由し、麻布を越えて、六本木へ、という流れでAXISビルまで歩く。麻布の有栖川公園近くにあるシアトル系コーヒーショップ(死語か?)オープンテラスには外国人しかいない。これにはなぜかちょっと笑ってしまった。なおAXISギャラリーでの制作発表会ではインフォグラフィックス基礎講座の展示あり。携帯電話の画面状態遷移図が一番目を引いた。ユーザーズガイドとしても使える一方で、単純に一枚の図として見せられたときのインパクトがすごい。いつも使っているケータイの本性を垣間見るような思いがした。そして六本木から恵比寿を経由して代官山ヒルサイドテラスへ。中途一服として恵比寿ヴェルデでコーヒーを飲む。ここは自家焙煎されてる珈琲屋さんで、その挽きたての豆をネルドリップしてくれるので、うまい。一連の動作がきれいなのもいい。そして何気なくスタバのマグカップがおいてあるのもウィットに富んでいてすばらしいと思う。

そして代官山から渋谷経由で表参道へ。代官山から渋谷へ行く途中に、チョイスの良いアンティーク家具屋さんを見つける。立地条件はあまりよくないのだけど、人をひきずりこむようなアヤシイ魅力が売りだと思う。古いアルファベット・シールがあったので、RADのロゴに使おうと思ってRとAとDを探すもどれもなし。残念。

往々にして展覧会は10時から19時で終わる。あえて19時から始まるニッチな展覧会がひとつくらいあってもいいんじゃないかと思ったりする。24時間開いてるギャラリーとか。などと思いながらバスに乗り、かえる。途中は全て熟睡。