2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

KFC

architecturephoto.netより アイスランドのケンタ。これが店舗。

愛であげる系

随時更新予定 画像は「「住宅都市整理公団」別棟」さんからの「阿波座ジャンクション」。 出版物 団地さん作者: 大山顕出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2008/03/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 44回この商品を含むブログ (23件) を見る新…

佐藤修悦氏のこと

いつか公共建築を作ったらこういう人に(半ば勝手に)サインをやってもらいたい。 「ガムテープで道案内の文字をつくる警備員」こと佐藤修悦氏による「修悦体」。制作の様子はYoutubeで見えますし、有名どころ「デイリーポータルZ」に彼にまつわる記事がありま…

エルメス御堂筋

迫さん講演会のおまけ。エルメス御堂筋、ファサードの表面について。 前はたしか船場のMarc Jacobsの隣にあった気がする。移転したのか。濃いオレンジ色のボックスがぬっとしてるところに愛着を感じていたのだけどいつの間にか漂白された上半分に絵が載った…

迫慶一郎講演会のこと

アーキフォーラム第六回ゲスト迫慶一郎氏の講演会に行ってまいりました。ちなみに前々回の重松さんの時の様子はこちら。場所は大阪本町のTOTOテクニカルセンター。立ち見をあわせると100人を超えるくらいの盛況でした。内容は中国で主に彼が手がけた建築物の…

ギャラリー間では

下のエントリに追記。ギャラリー間のサイトに「REALIZE 立脚中国展開世界 迫慶一郎/松原弘典」の講演会レポート「スポーツと設計−中国的フィードバックのなかで」があります。執筆者は中谷礼仁さん。

ブッククロッシング

「未来の図書館」をテーマに(も)していた昨日のプレゼン後に友人から教えてもらった情報。読み終わった本をわざとどこかに置き去りにして、他の人に回し読みしてもらおうという「bookcrossing」なる運動があるとのこと。下がその公式サイト。 Bookcrossing…

プレゼン

今日は例のプレゼン。こっちは朝からすごい雪で1限目は事実上の休講。10時過ぎから5時までずーっと人のプレゼンを聴き、プランをながめ続けているとうっすらその人のひととなりが見えてきます。クラスメイトの知らなかった一面が見えて面白かった。以下は気…

建築と写真

id:morohiroさんのところで紹介されていた展覧会。 建築の記憶――建築の写真と近現代(東京都庭園美術館) これはマストだ。「庭園美術館」っていうところにも強く惹かれるし。3月31日までやってるみたいなので春休み中に行けるのだけど、できれば2月16日の畠…

自由設計

明日はプレゼン。今回は説明文をすべて手書きにしてハンドメイド感溢れるつくりにしてみた。手書き文字をちまちまスキャンしてフォトショップで加工するのって面倒くさいけど意外と楽しい。

残り3日

とりあえず平面図・立面図・断面図(ある程度)描けた。スキャンしてみると線の太さがチェックできますね。調整しないと。200分の1。 平面図ではどうしてもプランの肝が伝わりにくいので立面・断面図を描いてみましたが、これじゃさっぱりわからん。やっぱり…

建築資材リユースもの

Reuse Idea Competition-建築資材等のリユースアイデアコンペ UR都市機構主催のコンペ。締め切りは2月15日から2月29日の2週間。立て替えられる住宅の資材をリユースするアイデアを募るものです。リユース対象材の縛りが多いので酔うチェックです。リユース提…

自由設計にて

ごちゃごちゃやっていたらメインコンセプトが見えないだけの複雑なプランに成り下がったのでスパッとやめ、もっとシンプルにコンセプトだけが伝わるようにしてみた。 今はプレゼンを準備しつつ屋根を支えないといけない要素を構造から独立しているかに見せる…

排水溝

adhuntより 排水溝クリーナーのアド。 Euro RSCGという広告代理店によるデザイン。

黒よりも黒い黒

ブラックネタついでに。 「Wired Vision:光を99.9%吸収する「極めて暗黒な素材」」 真ん中がそれ。例えばペンキで黒く塗られた壁の反射率は5〜10%あるのに対して、この素材の反射率は0.045%ときわめて低い。従来の最も暗い物質(ニッケルとリンの合金)より…

制度

本当にそういうもんなんですかね。認識がおぼつかない。 KenPlatz:「構造設計を理解していれば制度改正に追随できると想定」、国土交通省大臣官房審議官の小川富由氏が日経アーキテクチュアに語る 引用 (建築確認停滞の理由のひとつは)構造基準を明確にし…

自由設計のこと

以前土地を紹介した例の自由設計のこと。今日はほんとうなら図面を描いているはずだったのですが、先生から「もう一歩なんかあるといい」とのご指摘を受け、結局案を練って終わりました。ということで自戒を込めたメモ。 地下一階のエスキース(端が切れてる…

オープンデスク募集

迫慶一郎さんの事務所がオープンデスク募集されてます(現在不明)。 経験・未経験問いませんよとのこと(追記:すいません、調べてみたら去年の情報でした)。

ハインツ・テーザー展覧会

槙さんデザインの代官山ヒルサイドテラスでハインツ・テーザー(Heinz Teser)の展覧会があります。 オーストリアの建築家とのことだけど正直名前すら聞いたことなかった。というかそもそもオーストリアの建築家を知らない。フンデルトヴァッサーとかホライ…

IKEAのこと

「を」公共交通機関を使ってIKEAに行く人のためのTips春休みは行こうと思ってる遠方の方々(そして僕も含む)、とりわけIKEA神戸大阪が待ちきれないという方々に。

オープンデスク

オープンデスク募集中とのことです。 ○中村拓志さんの事務所(NAP) ○永山祐子さんの事務所(永山祐子建築設計) ○トラフ建築設計事務所

デザイナーズ・ホテル

最近できた「スパイラル・マーケット」さんがデザイナーズ・ホテルについてのエントリをアップされてます。 詳しくはこちら(「スパイラル・マーケット:一度は泊まってみたいデザイナーズホテル特集」)。 上の画像は東京中目黒の「ホテル・クラスカ」。こ…

OMA BNA

レム・コールハース率いるOMAのオフィスの様子がyoutubeにあがってます。 このチャンネル(lucasvanwoerkum)では他にも建築関係の映像がいくつかアップされてます。何者?

本のデジタル化

Gigazineより 国会図書館に蔵書されてる3000万冊の本が自宅やオフィスで読める日がきそうとのこと。 GigazineさんもソースとしてリンクをはっているNikkei.netの記事がこちら(「国会図書館の本、全国で閲覧可能に・3000万冊をデジタル化」)。PCの画面を長…

三連休とこれから

この3連休は9坪ハウスの模型作りと自由設計のエスキースで終わった。9坪の方は一応プレゼンできるように「Openoffice Impress」でまとめておいた。で、自由設計の方は図面提出が今週の木曜。来週は全体プレゼン。これが終わると2月頭には試験。さらにそれが…

リノベーション

で、リフォームのはなし。前から気になっていた外資系広告代理店「TBWA HAKUHODO(クールなサイトデザインです)」の新しいオフィスについてKEN-PLATZが詳しい記事を書いてくれておりました。当該の記事はこちら。 デザインはクラインダイサム・アーキテクト…

今日のテレビ

迫さんを追った「情熱大陸」は中国での彼の奮闘ぶりに焦点が当たりすぎていて、逆説的に「彼の建築」についての話がすぽっと抜けていた。そのへんは26日の講演会で聞けたらいいな。ただ中国のクライアントとのやりとりなんかは臨場感があって面白かった。 そ…

ブレスケア

adhuntより リステリンの広告 デザインはJWT。どうしても「くさい人/くさがる人」という生臭い対立を描きがちなブレスケア系の広告(とりわけCM)のなかに、爽やかでポップな息吹をすっと送り込んでくるナイスデザイン。CMのえぐいブレスケア系の商品は正直…

自由設計もの

東洞院と蛸薬師の二つの通りの交差点にある公園。御射山(みさやま)公園。うわさによると今年の4月に閉鎖されるとかされないとか。ということで、自由設計の土地は(自分で探す必要は全くなかったのですが)ここに決めました。複層的な機能が要求される土地…

はたらくくるま

キャデラックの霊柩車、の模型。縮尺は1:18。 東京は神田にある建機系の模型専門店「KEN KRAFT」さんがブログをやってます。ということで画像はそちらから拝借しました。マンガにドラマと2007年は鉄道に焦点があたりましたが、次は建機がくるか。 「luffing …