コンペ

リバーシブル提出

リバーシブルスペースコンペ提出。消印有効の当日に。 モデルとして使った写真。「使うかわかんないけど」とかいいながらちゃっかり大きめに載せました。Uさん、ありがとう。 反転ではなくリバーシブルである限りで(リバーシブル・ウェアの比喩を借りながら)…

リバーシブル

建築にとって「裏返す」とはどういうことか 第6回日経アーキテクチュアコンペ開催! 「リバーシブル・スペース」 審査員:小嶋一浩氏 締切は10月27日。「リバーシブル」というテーマがすごい。たとえば家と道路との関係を反転させるリノベーションのあり方な…

コンペ二つ

第二回長谷工住まいのデザインコンペティション 300人のための集合住宅、につづいて今回のテーマは「30年後の集合住宅」。締め切りは11月7日。 川沿いにある3000平方メートルの敷地に自らの考える時間軸をどう反映させることができるのかが肝。30年後の日本…

大川コンペ

「九州温泉旅館客室コンペティション2008in大川」提出。 庭と川に面した平屋という好条件にもかかわらず、あえて開口部を狭くひとつしかとらないことを主な規制としてみた。この条件の操作によって室から見える景色に多様性を持たせてみよう、というのがテー…

リーバイス・デザインバーコードコンペ

提出。横棒と縦棒の組み合わせで「HOSHII(欲しい)」と3回書いた。応募用紙のバーコードは30本の縦棒からできていて、10本の縦棒で「HOSHII」一語ができる。だから3回。1文字がものすごく細いので100人に1人くらいしか気づかないだろうけど、その1人にニヤッ…

LGコンペ

建築コンペではありませんが、ケータイ関連のコンペ LG Japan:Mobile Design Competition テーマはこちら 携帯電話 今の携帯電話の「つながり」をさらに大きくとらえた第2の生活文化を作る、 新しい携帯電話のあり方、使い方をデザインして下さい。 締め切…

九州温泉コンペ

九州・大川の家具を使って温泉旅館の客室をデザインするコンペ 九州温泉旅館客室コンペティション2008in大川 締め切りは6月30日。テーマは「世界に誇る日本旅館」で、コンセプトが「五感にしみる究極のプライベート」。 2等の「九州7県の温泉旅館ペア招待券…

Nagoya design do!

昨夜提出したコンペのこと。テーマは食。デザインしたのは雨漏りを受ける穴のあいたテーブルと椅子(というかベンチ)で、イメージとしてはそれぞれの天板を支える足の一本を肥大化させて中をくりぬいたようなかんじ。ただ提案したのはそういう状況、というか…

延長

NAGOYA DESIGN DO!の締め切りが4月30日から5月12日へ延長されてます。 あちゃー。ちなみに5月12日の17時が締め切りですのでご注意ください。

地球学校

もうひとつコンペ 日新工業株式会社:コンペ情報 第35回課題「地球学校」 崩れ落ちる極地の氷や、海水に浸かる南の島。わたしたちは今、温室効果ガスによる気候変動のショッキングな映像を、さまざまなメディアを通して知ることができます。地球学校は、ひと…

第四回ダイワハウスコンペ

第四回ダイワハウス住宅設計コンペ 前回に引き続きテーマは「住宅のリストラクチュアリング2」。都市に対して内向する感があった(らしい)前回の反省から、今回の条件は「3軒を設計して都市への影響まで提案してみよう」ということになりました。1軒は指定。…

リーバイス・デザインバーコードコンテスト

こんなのもあった Levi's storeデザインバーコードコンテスト 締め切りは5月25日まで。「Music」「Sports」「Art」のなかからテーマを選んでください、とのこと。NG表現がいくつかあるみたいなのでサイトでチェックしてください。ちなみに、線を波に見立てて…

「食べるということ」というテーマのみのコンペ。 NAGOYA DESIGN DO 締め切りは4月30日。建築に限定したコンペではないので、プロダクトデザインでも空間デザインでも、食べ方のデザインでも自由。栄養の摂取でもあり、儀礼的な趣も垣間見せる、「食べるとい…

世界遺産というけれど

第43回セントラル硝子国際建築設計競技 今回のお題は「世界遺産と共生する建築」。テーマでかい。「中判ケント紙またはそれに類する厚紙(600mm×840mm)1枚に図面および説明文を収めて下さい」とのこと。応募締め切りは7月25日。審査委員長は伊東豊雄氏です…

建築資材リユースもの

Reuse Idea Competition-建築資材等のリユースアイデアコンペ UR都市機構主催のコンペ。締め切りは2月15日から2月29日の2週間。立て替えられる住宅の資材をリユースするアイデアを募るものです。リユース対象材の縛りが多いので酔うチェックです。リユース提…

9坪ハウス

12月6〜25日まで、「9坪ハウス2007 NEW MODEL&コンペ結果発表」があるそうです。ま、トーキョーでですがね。とりあえず11月26日発売の「TITLE」誌を待つしかなさそうです。それか、行くかですね。

松本空間工房

明日締め切りの松本空間工房コンぺ今朝出してきました。ゆうパックで。プリントアウトをはじめ諸々を担任の先生にご協力いただきました(いつもありがとうございます)。今回のヴィジュアルは平面図2つ、断面図1つ、内部パース1つの4つで構成。提出がA3だっ…

作業中

くだんの斜線はイラストレーターで新しく線を引きなおすという妥協案をとることにしました。現時点ではこれが限界。あれ、このサイズで見てみると昨日の斜線とほとんど変わってないな・・・ピクセル等倍だと結構違うのです。 取り込んだ図面とは別のレイヤー…

松本空間工房

ベクターワークス(CAD)で引いた図面をフォトショップで加工するまでに、 1)ベクターワークスで「取り出す」→DXF形式で保存 2)イラストレーターで開いて、イラストレーター形式で保存 3)フォトショップで開いて、加工 という手順を踏んだ。もっと楽にで…

第2回インテリアプランコンテスト

以前紹介しましたが、松本空間工房のサイトにコンペの詳細がアップされてましたのでリンクしときます。11月のコンペはこれに絞ることにしました。締め切りは20日。

9坪プランへのご意見

以前エントリを挙げて勝手に紹介した9坪ハウスのプランに対して、建築史の先生からコメントをいただいたので今後のためにメモ。備忘録しときます。ちなみにブログで書いた内容と提出したものとではちょっと異なっております。 ○今回の9坪案では住まい方の変…

ダイワハウスコンペ作品展示会

東京は終わったみたいなので、大阪のみの紹介です。 「第3回ダイワハウス住宅設計コンペ」の作品展示会を,下記の 要領にて開催いたします.東京と大阪の2カ所で開催され,受賞作品と選外佳作作品を併せた,計28作品をご覧いただけます. 皆様のご来場をお待…

「ハコの内部を考えよう」モノ

コンペ情報を小耳に挟みました。この二つであります。 ■松本空間工房:第2回インテリアプランコンテスト ん?サイトに詳細がないな…(2007/11/8追記:詳細ページできてました)。関西の専門学校、短大、大学に在学中の学生限定のコンペだそうで、最優秀作…

九坪ハウスのこと1

コンペ・レポート第二回として、今回出した九坪ハウスの自案をば。長くなることが目に見えているのでシリーズものにしてしまおう。今回はその1。これも行く行くはまとめて建築史の先生に見てもらうつもり。 平面図(下書き)はこんな感じ。この三つの家が狭…

ダイワハウスコンペ1次審査結果発表

8月末に出したダイワハウスコンペの1次審査結果がアップされています。なんとも鮮やかで画面に奥行きがある。細かいところまでは見えないので内容についてはどうにもいえないのだけど、前年度に比べると手描きの占める割合が増えているようにも感じる。僕な…

9坪提出

9坪ハウスコンペ案提出しました。締め切り2日前の水曜日、印刷屋の担当者が帰ったとのことで肝を冷やす。で翌締め切り前日の木曜午前中に印刷してもらったのだけど、全体的にやたら青味がかっていて後悔する。仕方が無いのでそのままペリカン便で発送しても…

9坪のこと

昨日つくったヴィジュアルを一度学校のプリンタで出力してもらい、画面の構成を見る。クラスメイトが何人か残っていたので先生も呼んでいろいろ言ってもらった。大半の意見は「プランが分かりづらい」でまとまったので使われ方をフローチャートにしてみよう…

9坪ハウスコンペのこと

21日締め切りの9坪ハウスコンペに提出するヴィジュアルがなんとかできた。明日一日推敲して、翌日の水曜に亀岡まで行って出力してもらってそのまま郵便局から発送してこよう。何とか間に合いそうでよかった。今回のプランは別名「はないちもんめの家」。前回…

建築部のこと

夏休み明け第一回目の活動は今週の火曜日にあって、建築模型の撮りかたを習う。背景や下面は黒いシートを用い、光源の調整をしながら全景やクローズアップを撮る。庭に木が一本あるだけで結構画面が「しまる」し、クローズアップ撮影の際に同縮尺で作った人…

長谷工コンペ

長谷工創業70周年記念「住まいのデザインコンペティション」が開かれます。テーマは「300人のための集合住宅」。審査員は隈研吾、乾久美子、藤本壮介、で長谷工から大栗さんという方の四名。締め切りは11月9日。ちなみにテーマの「300人」は「300万人」の誤…